ご覧いただきありがとうございます。こちらは、モンテッソーリ教育の教具、赤い棒です。モンテママのたからもの様で購入後、自宅保管しておりました。一度も使用しておりません。撮影のために初めて箱から出しました。配送時についたと思われず小さな傷がありますので、やや傷や汚れあり、としています。長さの漸次性を視覚で識別する教具です。10段階の漸次性になっており10進法を学ぶ前の準備になっています。積む・並べる過程で指先や手首の運動が促されるだけでなく、観察力を養います。正しい順序で棚に並べて置いてある赤い棒を、一番短い棒から順に、じゅうたんまで運び、バラバラに置いておきます。その中から一番長い棒を見つけ、じゅうたんの端に置きます。この作業を繰り返し、全ての棒を長い順に並べます。「長い」「短い」の判断に集中できるように、余計な装飾はなく、全ての棒は同じ色、同じ太さになっています。この教具で養われる感覚は、赤と青で色分けされた「算数棒」を使う際に、「数」の世界へとスムーズへつながります。サイズ:2.5cm x 2.5cm x (10~100)cm