英国アンティーク マッキントッシュ エクステンション ダイニングテーブル

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

イギリスミッドセンチュリーを代表するブランドの一つ A.H.McINTOSH(A.H.マッキントッシュ) の\rレクタングル アンティークダイニングテーブルです。\rエクステンション式で、両サイドを開くと中に中央部の天板が隠れており、拡張することができます。ゲストが来た際に便利です。\r\rヴィンテージチークのあたたかな質感と、シンプルですっきりとした佇まいが印象的。\rG-PLANの家具とは一味違った美しさと魅力を持った、McINTOSHならではと言える一品です。\r\r天板に傷、塗装の剥げがあります。目立つものをアップで載せていますが、複数あります。\r古いものですので、ご理解のある方ご入札ください。\r返品はできませんので、搬入可能かどうかサイズをお確かめください。\r\r幅 約1525-1960mm 奥行き 約915mm 高さ 約740mm\r\r主な素材:チーク\r\rマッキントッシュ A.H.McINTOSH\rスコットランドの老舗家具ブランド、A.H.マッキントッシュ社。50年代〜70年代、英国のスカンジナビアスタイルブームにはチーク材を用いたデンマークスタイルの家具シリーズを展開。G-PLANやNathan社と並び、北欧スタイルイギリスヴィンテージを代表するメーカーです。スタイリッシュなデザインと素材、造りの良さは現在のイギリスでも非常に高く評価されており、世界中にコレクターが存在しています。\r\rチーク(本チーク) teak\rタイ北部からミャンマー産のチーク材は厳しい環境の中、ゆっくりと油分を蓄えながら育ち、鉄の防腐食作用、耐水、防腐、防虫作用が強く、収縮率が少なく木肌も詰まって美しい為、ブラジリアンローズ、ホンジュラスマホガニーと並ぶ世界三大銘木のひとつとして珍重されてきました。この地域のチーク材は「巻き枯らし」と呼ばれる3~5年をかけて立木のまま水抜きをする特殊な伐採手順を踏んでおり非常に素直な加工に適した木質となっています。また、この手順から(ドライチーク)とも呼ばれています。北欧家具や高級家具の素材として使われてきたチーク材ですが、現在は個体数が激減し極めて稀少価値の高い存在となっております。現在流通するチーク材は人工栽培されたインドネシア、ジャワ産の「インドネシアチーク」が主流になっていますが、成長がはやく若木のうちに伐採されるため、木目の美しさや耐久性に劣ります。
カテゴリー:家具・インテリア>>>机・テーブル>>>ダイニングテーブル
商品の状態:やや傷や汚れあり
ブランド:マッキントッシュ
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:梱包・発送たのメル便
発送元の地域:東京都
発送までの日数:2~3日で発送

残り 1 51120円

(5 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月10日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから